コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ヒッタイトの世界

  • HOME
  • ヒッタイト王国
  • ヒッタイト文書
  • 写真ギャラリー
  • 研究課題
    • 継続中の研究課題
    • 終了した研究課題
  • 自己紹介
  • アウトリーチ活動
  • リンク

終了した研究課題

  1. HOME
  2. 研究課題
  3. 終了した研究課題
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 hajime 終了した研究課題

科学研究費補助金・特別研究員奨励費「古代中近東世界における王の宗教的役割:紀元前2千年紀ヒッタイトの王権観を中心に」

研究の目的本研究は、本研究の目的は、ヒッタイトにおける神々と人間の仲介者としての王の宗教的役割と独自の王権観を解明し、それを古代オリエント諸地域における君主像と比較することである。本研究では生前と死後における王の役割に着 […]

最近の投稿

【講座】2022年6月19日 

2022年5月12日

【講座】2022年5月21日・5月28日 

2022年5月12日

【講座】2022年2月10日・3月10日・3月24日

2022年1月22日

【講座】2022年2月5日・2月19日・3月12日 

2022年1月22日

科学研究費補助金・若手研究 「前2千年紀ヒッタイト王国時代アナトリアにおける冥界観と王権との関係性の解明」

2022年1月22日
Gavurkalesiの図像

ムルシリ2世の「第一」ペスト祈祷(CTH 378.1)

2020年6月30日

前2千年紀後半中近東世界の国際関係

2020年4月16日

【ラジオ・購読会】ヒッタイトのペスト祈祷

2020年4月9日

前16世紀~11世紀の古代エジプト

2020年2月24日

新ヒッタイト諸王国について

2020年1月4日

カテゴリー

  • INFORMATION
  • アウトリーチ活動
  • ヒッタイト文書
  • ヒッタイト王国
  • 写真ギャラリー
  • 研究課題
    • 終了した研究課題
    • 継続中の研究課題

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年6月

山本孟 Hajime Yamamoto

profile

紀元前2千年紀のアナトリア(現トルコ)に栄えたヒッタイト王国の歴史や宗教について研究しています。2017年 京都大学大学院文学研究科博士課程修了(文学)。現在は、日本学術振興会特別研究員(同志社大学神学部)をしています。

Copyright © ヒッタイトの世界 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • INFORMATION
  • アウトリーチ活動
  • ヒッタイト文書
  • ヒッタイト王国
  • 写真ギャラリー
  • 終了した研究課題
  • 継続中の研究課題
  • HOME
  • ヒッタイト王国
  • ヒッタイト文書
  • 写真ギャラリー
  • 研究課題
    • 継続中の研究課題
    • 終了した研究課題
  • 自己紹介
  • アウトリーチ活動
  • リンク
PAGE TOP